栃木県日光市の造り酒屋渡邊佐平商店の産直通販サイトです。
天保13年(1842年)の創業より、日光山麓の清冽な名水を汲み、日光連山から吹き下ろす冬の寒気の中で、酒造りをつづけています。
商品一覧
-
純米地酒焼酎 日光誉(25度)720ml
¥1,500
純米地酒焼酎は、日本酒用の麹、酵母を使用したマイルドな本格焼酎です。 原材料も国産米にこだわっています。 発送:常温 内容量:720ml 原材料:米(国産)、米こうじ(国産米) アルコール度数:25度
-
純米地酒焼酎 日光誉(25度)1,800ml
¥3,000
純米地酒焼酎は、日本酒用の麹、酵母を使用したマイルドな本格焼酎です。 原材料も国産米にこだわっています。 発送:常温 内容量:1,800ml 原材料:米(国産)、米こうじ(国産米) アルコール度数:25度
-
樫樽焼酎 純米地酒焼酎 日光誉(25度)720ml
¥2,300
樫樽に使われている木は「ホワイトオーク」と呼ばれる木で、日本では、樫よりもむしろ「みずなら」に近い仲間です。 奥日光では、その「みずなら」の原木林林が広がり、良質な水が豊かに流れています。 その伏流水と国産米で、純米醸造の地酒(日本酒)を仕込み、それを蒸留し、ホワイトオークの樽で熟成させた清酒取り焼酎です。 本品ならではの米の旨味と「みずなら」の風味のハーモニーをご堪能下さい。 発送:常温 内容量:720ml 原材料:米(国産)、米こうじ(国産米) アルコール度数:25度以上26度未満
-
甕熟成壺詰 純米地酒焼酎 日光誉(25度)720m
¥3,300
名水として名高い大谷川の伏流水と国産米で、純米醸造の地酒(日本酒)を仕込み、それを蒸留し、タンクで1年、焼酎甕(かめ)で4年以上熟成させた清酒取り焼酎です。 本品ならではの米の旨味と甕で熟成させた焼酎ならではのまろやかな味わいをご賞味下さい。 発送:常温 内容量:720ml 原材料:米(国産)、米こうじ(国産米) アルコール度数:25度以上26度未満
-
酒粕焼酎(25度)720ml
¥1,600
日本酒の蔵元で昔から作られていた本格焼酎です。 手間がかかるため、現在は非常に少なくなってきております。 酒粕焼酎ならではの香りがあり寝かせるほどにまろやかになります。 発送:常温 内容量:720ml 原材料:酒粕 アルコール度数:25度
-
酒粕焼酎(25度)1,800ml
¥3,400
日本酒の蔵元で昔から作られていた本格焼酎です。 手間がかかるため、現在は非常に少なくなってきております。 酒粕焼酎ならではの香りがあり寝かせるほどにまろやかになります。 発送:常温 内容量:1,800ml 原材料:酒粕 アルコール度数:25度
-
酒粕焼酎(35度) 720ml
¥2,300
日本酒の蔵元で昔から作られていた本格焼酎です。 手間がかかるため、現在は非常に少なくなってきております。 酒粕焼酎ならではの香りがあり寝かせるほどにまろやかになります。 発送:常温 内容量:720ml 原材料:酒粕 アルコール度数:35度
-
とちの実入り焼酎 とちひろえ 720ml
¥2,300
栃木県にゆかりのある「栃(トチノキ)の実」を原料の一部に使用した、この地域ならではの香り豊かな焼酎です。 「とちひろえ」は単式蒸溜機で造る焼酎です。 発送:常温 内容量:720ml 原材料:米(国産)、米こうじ(国産米) アルコール度数:25度